洛西愛育園DAY's
2025.09.02
夏のファミリーデイ
7月~8月にかけて行われた各クラスのファミリーデイについて紹介したいと思います!
「あかグループ」
あかグループはプールに入りました。浮き輪に乗ってプカプカ浮かんだり、
先生に揺らしてもらってとてもいい表情をする子どもたちです。
今日は特別にいつもより広いあかとあおグループのお部屋をくっつけて、朝のあつまりや、絵本の読み聞かせがありました。
みんなが大好きなリズムのある読み聞かせは、子どもたちも集中したり、口の動きをまねっこしてよく見てくれていました。
「きグループ」
きグループは、「ストロー飛行機」を作りました。
お父さんやお母さんには折り紙をチョキチョキ切ってもらったり、子どもたちには飛行機にカッコよく色を付けてもらいました。
さあ、ぴゅーっと飛ぶかな???ワクワクな表情をする子どもたちです。
次は、みーんなが大好きひんやりかき氷作りをしました。
くるくるとかき氷機で大きな氷を削って、とろーんとカラフルなシロップをかけて完成です!
「しろグループ」
しろグループでは、まずかき氷作りをしました。
子どもたちと保護者さん、兄弟さんにも手伝ってもらいながら、たくさん氷を削ります。
好きなシロップを選んでいただきま~す!
次は、エアートランポリンをしました。
途中から傾斜にしてシューっと滑り台のように滑ったり、横に寝転んでコロコロと転がってあそびました。
「ももグループ」
ももグループは、プールに入ってあそびました!
たくさん泳いだり、浮かんでたくさんからだを動かして元気いっぱいです。
身長の高さまで水が出てくる噴水プールでは、手や足で水が出てきたのを掬って夢中になってあそんでいます。
その後、大きな部屋ではみんなで体操をしました。
体操では特に、パネルシアターが大人気で子どもたちもよく注目して見てくれています。
「あおグループ」
あおグループでは、まずプールに入って楽しみました。
いつもお部屋の窓から眺めるくらいプールが大好きな子どもたちなので、長い時間入ることができて、嬉しそうな子どもたちでした。先生と一緒に泳いだり、噴水プールでお友だちと一緒に中に入ったりと楽しみました。
プール後は、ミックスジュースを作りました。
フルーツの匂いをクンクン嗅いだり、触った後は皮を剥いてもらいました。
食いしん坊なお友だちは、バナナの皮を剥いて…パクリ!(笑)
ミキサーにかけると美味しいミックスジュースの完成!ゴクゴク飲んでくれるお友だちもいました!
いつもと違う雰囲気で、大好きなお父さんやお母さんがいてくれて、とても嬉しそうな子どもたちでした。
参加してくださった、ご家族の方々ありがとうございました!