<保育方針>
キリストの教えに基づき、心から地域の保育に欠ける児童とその保護者家庭の幸せを祈り、児童福祉法の定めるところに従って保育を行う。園は、家庭保育を補完しながら養護に教育を加味し保育の中で”ともに育ち合う、神と人に愛される子どもに育つ”様、保護者と共に育てていくことを方針としている。

<保育目標>
1)健康で安全な生活を送る
2)積極的・自発的に遊びや”おしごと”にうちこめるようにする
3)興味や関心を持てる環境の中で人とのかかわりを楽しむ
4)自由な表現活動の中で創造力を育む

桂保育園の情報

住所:〒615-8073 京都市西京区桂野里町5-45

TEL:075-391-6105

園見学を随時受け付けています

園見学をご希望の方は、桂保育園にお電話ください。個別で日程の調整をさせて頂きます。

桂保育園の概要

卒園児あそびにおいでよ

2025年度年間予定

◎詳しい内容につきましては約1か月前にお知らせしますのでご確認ください。

◎日程の変更がある場合はホームページでお知らせします。

4月5日(土)2年生、3年生

5月10日(土)4年生

6月7日(土)1年生と保護者の方

7月22日(火)~8月8日(金)の平日の期間 夏休み保育ボランティア:5年生~ 

12月20日(土)卒園児クリスマス礼拝 全学年対象

12月22日(月)~26日(金)、1月5日(月)6日(火) 冬休み保育ボランティア:5年生~ 

1月10日(土)みんなであつまろう 全学年対象

★卒園児クリスマス礼拝のお知らせ★

日時:12月20日(土) 10:00~11:00

集合:9:45

場所:桂保育園 ホール

対象学年:卒園児さんみなさん対象 年齢制限はありません

内容:イエス様がお生まれになったクリスマスの出来事を、みんなで朗読したり懐かしい讃美歌をうたったりしながら一緒にお祝いしましょう。

持ち物:クリスマスブックとプレゼントを持ち帰るので、カバン等持ち帰りができるものをお持ちください。

申込:参加希望の方はkatsura-kouenkai@kyoto-christ.orgまでメールでお申し込みください。

   →件名:卒園児クリスマス礼拝 本文:学年と名前 緊急時の連絡先  近況報告など 

   申し込み締め切り12月12日(金)

みなさんにお会いできることを楽しみにお待ちしています★

 

一時保育ひまわり組(未就学園児のお子さん)のお知らせ

🌻11月のお知らせ🌻

園庭開放(申し込み不要)
 日時:11月5日(水)、11月27日(木)
    10時から10時45分ごろまで
 場所:桂保育園の園庭
 持ち物:帽子・お茶
※雨天の場合はありません
※汚れても良い服装でご参加ください。
 
いっしょにあそぼう(申し込み制)
 日時:11月18日(火)
    10時から10時45分ごろまで
 場所:桂保育園のひまわり(一時保育)の部屋
 持ち物:手作りおもちゃであそびましょう
★「いっしょにあそぼう」は申込み制となっております。メール(himawari@katsura-hoikuen.com)もしくは電話(075-391-6105)にてお申込みください。

いっしょにあそぼう
IMG_3885[1]

一時保育について

一時保育は登録制です。利用をご希望の方は連絡を頂き登録をお願いします。

対象のお子さん:京都市内在住の子ども
※原則0歳児~5歳児までの未就園の乳幼児

利用時間:月~金 8時30分~17時00分 (午前半日利用可 8時30分~12時30分)

登録について

利用方法や登録の日程を調整させていただきます。下記のアドレスにご連絡いただくか、電話でお問い合わせください。できる限り電話は12:30~14:30間でお願いします。

himawari@katsura-hoikuen.com

※メールでお問い合わせの際に、①利用開始希望時期 ②説明登録会希望日(下記の日程からお選びください)③ご利用されるお子さんの年齢 ④電話番号を記載の上、メールを送信してください。

 

◎一時保育説明登録会について

※時間は13:30からです。登録・説明の所要時間は約1時間となります。

※現在多くのご家庭にご登録、ご利用をいただいております。利用開始月につきましては、利用状況に応じて相談させていだたく場合がありますことをご了承ください。

  3月利用開始:1月16日(金)、2月5日(木)

  

IMG_2562[1]
IMG_1389[1]