桂ぶどうの木ブログ
2025.05.13
えのぐペタペタ

えのぐ遊びをしました。
手についたえのぐを不思議そうに見つめたり、画用紙にペタペタすることを楽しむお友だちや初めてのえのぐにびっくりして涙のお友だちの姿がありました。
2025.05.09
身体をうごかそう!

身体を動かすことが大好きなすみれさん。
2階のホールに行き巧技台からジャンプしたり、ケンパ、鉄棒にぶーらんとぶら下がる遊びをしました。
巧技台からジャンプするのはドキドキしている姿もありましたが慣れてくると一人で飛んで「できた」と得意げな子どもたちです!
2025.05.08
おててつないで…歩こう!

保育者と手をつないでお散歩に行くことにも慣れ、少しずつお友だちとも手をつないでお散歩に出かけています。
「おててはぎゅ~」と保育者が声をかけるとお友だちとしっかりと手をつないでいます。
散歩車に乗ってお散歩に行くこともありますが、手をつないで歩く経験もたくさんしていこうね!
2025.05.02
さかなグループ
新年度が始まり、ドキドキしていたさくらさんもすっかり慣れお相手さんと楽しく遊んでいます。
ばらさんは一つ大きくなり小さいさくらさんのお手伝いをゆりさんと一緒に頑張っています。
ゆりさんは一番大きいお兄さん、お姉さんになりお相手さんのお手伝いやテーブル布巾、ベット運びなど頑張っています!
天気のいい日にはお散歩や園庭に出かけて身体をたくさん動かしています。
2025.05.02
ことりグループ

新年度が始まり、ドキドキしていたさくらさんもすっかり慣れお相手さんと楽しく遊んでいます。
ばらさんは一つ大きくなり小さいさくらさんのお手伝いをゆりさんと一緒に頑張っています。
ゆりさんは一番大きいお兄さん、お姉さんになりお相手さんのお手伝いやテーブル布巾、ベット運びなど頑張っています!
天気のいい日にはお散歩や園庭に出かけて身体をたくさん動かしています。
2025.05.02
どうぶつグループ

新年度が始まり、ドキドキしていたさくらさんもすっかり慣れお相手さんと楽しく遊んでいます。
ばらさんは一つ大きくなり小さいさくらさんのお手伝いをゆりさんと一緒に頑張っています。
ゆりさんは一番大きいお兄さん、お姉さんになりお相手さんのお手伝いやテーブル布巾、ベット運びなど頑張っています!
天気のいい日にはお散歩や園庭に出かけて身体をたくさん動かしています。
- 1 / 6
- »