桂ぶどうの木こども園 京都市西京区 幼保連携型認定こども園

 

いのちとつながり共に生きる

わたしはぶどうの木、あなたがたはその枝である。

(ヨハネによる福音書 15章 5節)

子育て支援事業のお知らせ

2025.07.01

誰でも通園実施しております。ぜひご利用下さい。

2025.07.01

日程:7・8月はお休みです。

2025.07.01

日程:7・8・9月はお休みです。

2025.07.01

日程:7月8日/8月12日 時間:9時45分~10時30分

2025.07.01

日程:7月22日/8月19日  時間:9時45分~10時30分

桂ぶどうの木ブログ

2025.05.02

すみれ

 新しいお友だちを4人迎えて23人のすみれさんになりました。

身体を動かすことが大好きなすみれさんは園庭やお散歩に行ってたくさん走ったり、ホールで平均台やフープを使ってサーキット遊びを楽しんでいます。

お部屋では新聞紙あそびや棚のあそびを楽しんでいますよ!

2025.05.02

たんぽぽ

新しいお友だちを6人迎えてたんぽぽさんは20人になりました。

新しいお友だちもすっかり園の生活にも慣れて笑顔をたくさん見せてくれるようになりました。

園庭に出て太鼓橋に挑戦したり、保育者と手をつないでお散歩に出かけています!

2025.05.02

ちゅうりっぷ

新年度が始まりあっという間に一か月が過ぎました。

新しいお友だちを9人迎えてちゅうりっぷさんは12人になりました。

慣らし保育中はお家の方と離れると泣いていた子どもたちも今ではニコニコでバイバイができるようになりました!

お散歩や園庭で遊んだり、お部屋の中でたくさん体を動かしています。

2024.06.11

お泊り保育(2日目)

お泊り保育2日目です!

朝ご飯をみんなで食べて、みんなでなわとびをして帰るまで過ごしました。

ドキドキのお泊り保育、お友だちや先生と一緒にたくさん思い出が作れたね!

2024.06.10

お泊り保育(キャンドルサービス)

 夜ご飯を食べた後は、みんなでお布団をひいて

キャンドルサービスです!

それぞれのグループで作ったキャンドル台にろうそくの火がついて

とってもきれいでした!

2024.06.10

お泊り保育(お相手さんへ…)

 園で頑張っているお相手さんにプレゼント作りをしました。

八瀬のお山で拾った葉っぱや木の実を使ってお相手さんのことを思いながら作っていましたよ。