こどもの家ブログ
2024.07.04
ポンポン、ペタペタ!
七夕の制作をしました。
指に黒い絵の具を付け画用紙の上にチョンチョン
スイカの種ができました!
お星さまのシールを沢山貼った画用紙は
天の川に!
全身で絵の具を画用紙いっぱいに!
指スタンプや手形、足型を自由に楽しんで七夕の制作をしました。
2024.07.02
夏の大三角
きぐみは天の川の七夕飾りを作りました。宇宙や星座、天体に関することに興味があるこどもたち。天の川の実際の写真を見てキレイな色を調べたり、図鑑で夏の大三角の星座を調べて本物と同じように夜空を作ってみたり…全部こどもたちが思いついたアイデアを詰め込んでいます。「デネブッテドコ?アルタイルココカナー?」「ムズカシイナ~」と皆で相談しながら楽しんでいましたよ。
2024.06.29
ちょうちょうさん 元気でね!

園内であおむしを飼育しています。お部屋の中にあおむしさんのお家があり、
小さな赤ちゃんのあおむしの時から
葉っぱをもりもり食べて大きくなっているところや、さなぎになるために場所を探している様子などを観察してきました。
そしてさなぎになってから1~2週間ほどたつと、きれいなアゲハ蝶になりました。
「アゲハチョウニ ナッテル!」と大喜びのこどもたち。
「ゲンキデネ」と外に逃がしてあげました。空高く跳ぶアゲハ蝶を嬉しそうに見上げているこどもたちでした。
2024.06.28
チラッ!?ここだよ~!!
四角のトンネル。
タオルをチラっとめくって、顔を出す子どもたち。
向こう側のおともだちのお顔が見えてにっこり笑い合う姿がとても微笑ましいしろぐみの子どもたちでした。
2024.06.26
ひだまり広場(あかちゃん向け子育て支援事業)
あかちゃん向け子育て支援事業『ひだまり広場』をしました。
始めはしろ組(0歳児)さんも一緒にボールプールをして楽しみ、途中からトンネルくぐりも始まってホールの中を動き回りました。
お片付けの後は、パネルシアター『うしろにいるのはだあれ』を見てほっこりした後は、最後のひとあそび”『シール貼り』を楽しみました。
2024.06.26
そまったよ
あか組さんでは、花の日制作に、園庭で育てている朝顔を作りました。
染め紙をして、色がじんわりと広がる様子を「うわ~!」と言いながら染めるお友だちの姿が見られましたよ!
2024.06.21
これなあに? ばあ!!
棒のトンネル。くぐれるかな~。
はじめはおそるおそるなこどもたち。
まずはトンネルに近づき触ってみて、くにゃっと曲がるとにこっと笑顔を見せてくれるおともだちも。
保育者に「おいで~」と呼ばれると、歩いて、ハイハイで、ずりばいで、、
と、みんなくぐれると嬉しそうにしていました。
2024.06.20
たのしいね!
みどり組さんのお部屋の前にあるテラスで水あそびをしました。
今日は水風船であそび、ぷにぷにした感触を楽しんでいたこどもたち。
風船が割れるとビックリしながらも「ツメタ~イ」と笑顔いっぱいでした。