こどもの家ブログ
2024.04.25
八瀬のお山へ!
きぐみになったことで、「きぐみだけが八瀬のお山に行ける」と大喜びなこどもたち。親子遠足より、一足先に行かせてもらい春の自然を満喫しました。次こそは「まじょさんにあえるかなぁ~?」と、期待を膨らませているきぐみです。
2024.04.17
ゆっくりゆっくり
体を動かすことが大好きなあか組さん。
ホールであそんだ日に平均台を「ユックリ ユックリ」と言いながら落ちないように
慎重に歩くおともだちの姿が見られましたよ!
2024.04.16
ちちんぷいぷいの~ぷい!
霧吹きを使ってみんなで染め紙あそびをしました。紙にペンで描いたらこどもたちと
「ちちんぷいぷいの~ぷい!」と魔法をかけ、霧吹きでシュツ!
出来上がりを見て「マホウ ツカエタ!」と嬉しそうな笑顔のこどもたちでした。
2024.04.08
今年の桜はあっという間でした。
やっと桜が花開いたかと思えば、雨が続きあっという間の桜の時期でした。
その分、チューリップやネモフィラ、ジュリアンがきれいに咲き、レモンが香って楽しませてくれています。
2024.04.03
桜きれいだね。
4月はお天気も良く、園庭でたくさんあそびました。
暖かくなり出てきたダンゴムシを観察したり、おだんごづくりをしたりして楽しみました。
桜がとてもきれいで、嬉しそうな様子で見ていました。
桜が葉っぱになると「マタサイテホシイナ」と名残惜しそうでした。
2024.03.28
はじめてのバス遠足
みどりぐみさんのおともだち、みんなが3歳になったことで初めての園バスに乗って上桂公園まであそびに行きました。
みんなで乗った園バスが、嬉しい気持ちでいっぱいのみどりぐみさん。
とても長いすべり台も「モウ イッカイ!」と言って滑りましたよ!
2024.03.27
にんじん収穫できたよ!
き組さんが育ててきたにんじんの収穫をしました!
プランターからオレンジ色のにんじんが見えてくると「やった~!」と
大喜びのこどもたち。自分たちで種から育てて収穫したにんじんを調理の先生にお願いして
給食に使ってもらい、「オイシイネ!」と何度もおかわりをして食べていましたよ!
2024.03.19
お別れ遠足に行ったよ!
き組みんなで“伊丹スカイパーク”へお別れ遠足に行きました。
目の前を飛んでいく飛行機やたくさんのお花、そして大きな遊具に大喜びのこどもたち!
何よりき組で出かける最後の遠足に全員で揃って行くことができてとても嬉しそうでした!
2024.03.05
大きな大根でおでん大会をたのしみました!
園庭で栽培した大根を収穫して、クッキングではおでんを作りました。参観の日には、大きな大根をテーマに、劇ごっこを楽しんだり、おでん屋さんごっこをしたり…!最後にはずっと楽しみにしていた本物のおでん大会を皆で行い、美味しくいただいて、大満足のあおぐみさんでした。






