桂保育園ブログ

2025.07.12

は~み~が~き~じょうずかなぁ~🪥🦷

園医の先生にお越しいただき

2歳児~5歳児の子どもたちが歯科健診を受けました🦷✨

また、ご一緒に歯科衛生士さんにもお越しいただき

3歳児~5歳児の子どもたちは歯みがき教室の時間を持ちましたよ🪥🦷🪥 ✨

歯科衛生士さんのお話で

歯みがきの大切さや、どうして虫歯になるのか、歯がないとどうなるのかなど

わかりやすく教えてもらい

子どもたちもお話を真剣に見聞きしていました🙂🤔

その後は実際に歯ブラシを持って

歯みがき教室の時間です🪥

 

3歳児さくらぐみは歯ブラシの導入。

持ち方や磨き方などを丁寧に教えてもらいました🤗

「こうやって持つんだね」「じょうずにみがけるよ」

新しいことに挑戦してとっても嬉しいさくらぐみです♡

今後、生活の中で給食後に歯磨きをすることを

順次取り入れていきます。

4歳児ばらぐみは昨年度のおさらいと確認です。さすがばらぐみ上手にできます🪥

1年間毎日食後に取り組んでいるのでお手の物です★

「できるよ」「まいにちみがいてるよ」

みんなで改めて確認し合いながら

また自信がついたばらぐみです♡

5歳児ゆりぐみも確認の歯みがきをしつつ、6歳臼歯のお話もしてもらいました。

乳歯が抜けて、永久歯が生えてきているお友だちもちらほら🦷

歯を大切にしていくことをしっかりと教えてもらい

歯みがきの大切さを感じてくれています。

「歯ぐらぐらしてるよ」「もう抜けたよ」「生えてきているよ」

大人の歯にかっこよさや憧れを感じているゆりぐみです♡

歯科健診と歯みがき教室

ありがとうございました♡

みんなの歯がこれからも丈夫にきれいに育まれていきますように😄🦷✨