2025.08.25
今から何が始まるのかとドキドキワクワクしている子どもたち!
2025.07.23
1歳児のお友だちが寒天遊びをしましたよ!
2025.07.17
1歳児のお友だちが面白い形の風船で遊びました!
2025.06.24
1歳児の子どもたちは今、身近な大人の真似をして遊ぶことが大好きです!
2025.02.06
1歳児のお友だちが朝から親子で嬉しそうに登園してきてくれました!
2024.10.17
1歳児の月齢の高いお友だちは、同じ型にはめたり、同じ形を合わせることが今とても好きです!
2024.08.30
たくさんの感触あそびをこの夏経験し、大好きになった1歳児のお友だち!
2024.06.27
1歳児のお友だちは今、「ねぇ、みててね」「いっしょにしようよ」という気持ちがたくさん出ていて保育士との関わりを楽しんでいます。
2024.05.20
1歳児おひさまルームのお友だちは今、体を動かして遊ぶことが大好きです!
2025.10.11
3歳児さくら組
折り紙
くれよんのくろくん
5歳児ゆり組
お山の学校
園外保育
2025.10.08
1歳児おひさまルーム
お散歩
戸外活動
2025.10.06
0歳児
1歳児
おさかなの部屋
感触遊び
室内あそび
2025.10.04
2025.09.25
避難訓練
西京消防桂出張所
2025.09.19
4歳児ばら組
お弁当の日
2025.09.16
ちいさいおうち
生活
2025.09.12
川あそび
七谷川野外活動センター
症状が回復し、医療機関において登園が可能と判断された際に提出する書類です。
※保護者の署名又は記名押印が必要です。
登園届.pdf
保護者の方は写真の購入ができます。
「えんフォト」保護者用ログインページ