こどもの家ブログ
2024.05.07
いつもありがとう
あかぐみさんでは、家族に感謝する日の礼拝の日に渡すプレゼントに
いつもありがとうの気持ちをこめてお花を作りました。
はさみ切りをたくさんして丁寧にのり貼りをするおともだちの姿が見られましたよ!
2024.05.07
きぐみかぼちゃ、おおきくなあれ
かぼちゃの栽培が始まりました。きぐみになったら、かぼちゃつくれるんやんな~?と、かねてから楽しみにしていた種植えをとてもはりきって行ってくれました。どんどん芽が出て大きな葉になり、毎日毎日姿が変わっていくかぼちゃに目が離せない様子のこどもたちです。
2024.05.05
こいのぼりをつくったよ
織紙をして、こいのぼりの形に貼って作りました。
「オトウサンコイノボリダカラ、モヨウタクサンツケヨウ!」
「オカアサンコイノボリモツクリタイ!」と楽しんでいたこどもたちです。
2024.05.01
待ちに待ったつきみ広場!
つきみ広場の芝生がフカフカに生えて、きれいな緑色が広がりました。さっそく開放された広場に足を踏み入れたこどもたち。芝生の感触や広い場所に大興奮でかけ回ったり、寝そべったり…大好きな場所が増えて嬉しい様子です。
2024.04.25
八瀬のお山へ!
きぐみになったことで、「きぐみだけが八瀬のお山に行ける」と大喜びなこどもたち。親子遠足より、一足先に行かせてもらい春の自然を満喫しました。次こそは「まじょさんにあえるかなぁ~?」と、期待を膨らませているきぐみです。
2024.04.17
ゆっくりゆっくり
体を動かすことが大好きなあか組さん。
ホールであそんだ日に平均台を「ユックリ ユックリ」と言いながら落ちないように
慎重に歩くおともだちの姿が見られましたよ!
2024.04.16
ちちんぷいぷいの~ぷい!
霧吹きを使ってみんなで染め紙あそびをしました。紙にペンで描いたらこどもたちと
「ちちんぷいぷいの~ぷい!」と魔法をかけ、霧吹きでシュツ!
出来上がりを見て「マホウ ツカエタ!」と嬉しそうな笑顔のこどもたちでした。
2024.04.08
今年の桜はあっという間でした。
やっと桜が花開いたかと思えば、雨が続きあっという間の桜の時期でした。
その分、チューリップやネモフィラ、ジュリアンがきれいに咲き、レモンが香って楽しませてくれています。