こどもの家ブログ

2025.02.08

八瀬のお泊り保育

 2月7日~8日にかけて。きぐみで八瀬野外保育センターにお泊り保育をしてきました。到着すると、まずは魔女さんの家に自分たちの手作りしたほうきをプレゼントしにいきました。魔女さん使ってくれはるかな~?と、わくわくしながらお家の中でもあそばせてもらいました。そして、午後からは、さるのみはり台に登ったり、サイロに挑戦したり、みんなで励ましあったり助け合いながら、全員てっぺんまで登ることが出来ました!

そして、一番楽しみにしていた八瀬のお風呂。さるの湯もしかの湯もとても広くて、大興奮!ポカポカのまま暖簾をくぐって出てきた時の顔は最高でした。夜にはみんなで作ったランプシェードに明かりをともしてキャンドルサービスを行いました。その後、夜空を見に外に出ているスキに、お部屋の中になんと魔女さんからのプレゼントが!!よく眠れる魔法をかけてもらい、ぐっすり眠れたこどもたちです。

翌朝、起きたら窓の外は一面の雪⛄かえるの池に行ってみると、池が凍っていて周りには分厚い積雪!こんな冬の八瀬の自然を感じられる経験は初めてで、ダイナミックに雪と戯れながら思い切り雪あそびを楽しむことが出来ました。1日目と、2日目とで違う自然の楽しみ方がそれぞれに出来て大満足だったお泊り保育です。

2025.02.06

大根のクッキングをしたよ!

 1月末に収穫した大根を使ってクッキングをしました。

すまし汁に入れるために、包丁で切って、

他のクラスのおともだちにもおすそ分けをしました。

もうひとつ、大根餃子のクッキングもしました。

目の前で焼いてもらい、焼き立てを食べるといい匂いがしてきて

「オイシソウ!」とワクワクしているこどもたち。

「オカワリ!」と言ってたくさん食べていました。

2025.01.31

きぐみ劇場へようこそ

 1月31日(金)に、きぐみの保育参観をおこないました。自分たちの「すてきなほしのなかまたち」のあそびの続きを考え、きぐみ会議で出し合った世界を平和にするにはどうしたらいいのか、それぞれが考えたことを発表してくれたり、園生活での素敵な思い出を劇にしたり、得意な曲を合奏して、お家の人を楽しませてくれました。『きぐみ劇場』と題して、一部から三部まで構成を考えて披露してくれたこどもたち。こどもたちがやりたいことがいっぱい詰まったあそびとなりました。

きぐみ劇場では、始まる前にチケットを受け取る受付係や、お家の方にお茶をお出ししたりと、自分たちだけで出来ることが増えて、おもてなしできるようになったことが嬉しくて、とても誇らしげなこどもたちでした。

2025.01.30

つきみ広場で たこあげ!

思いっきり走れるつきみ広場で

みんなが作った凧あげをしましたよ!

2025.01.29

だいこん さわったよ!

 手押し車いっぱいになるほどの大根。

あおぐみさんが収穫したてのものを触りました。

手押し車を見てヨチヨチと近づいていくこどもたち。

園長先生が大根をきれいに洗っている様子をジーっと見学。

大根を触ったり、どんどんきれいになっていく大根を間近に見ることができましたよ。

重たい手押し車を“押してみようかな”としているこどもたちの一瞬をパシャリ。

とってもかわいかったです。

2025.01.29

クッキーを作ったよ!

  あかぐみは、クッキングでおやつの時に食べるクッキーの型抜きをしました。

粘土あそびでも型抜きを楽しんでいるこどもたちは、すぐに方法を覚えて楽しんでいました。

型から綺麗にハートや飛行機の形になって抜くことができると、「やったー!上手にできたよ!」と嬉しそうなこどもたち。

そして、「早く食べたいね!」とおやつの時間を楽しみに待ち、おやつの時には、「おいしい!」「あかぐみさんが作ったよ!」と話す声が聞こえていました。

2025.01.27

大根の収穫!!

  10月に植えた大根が立派に成長し、収穫することができました。

 土の中に埋まっている部分の大きさに驚いた表情をみせていたこどもたち。

根元が分かれているのをみて「オバケ ダイコンヤ!」と言って興味津々でした。

大根を持ってみたり、重さを測ったりして観察もたくさんしましたよ。

2025.01.23

たこあげをしたよ

凧あげをしました。

ビニール袋にマジックペンやシールで飾り付けをして自分だけの凧を作り、つきみひろばへ!

手を上にあげて「せーの!」で走ってみるとフワフワと凧が浮いて大喜びのこどもたち。

「ミテミテ!トンデル!」とおともだちと一緒に走って飛ばして楽しんでいました。

2025.01.22

なかよしホットケーキ

調理の先生とも相談をして、アレルギーのある子どもでも一緒に食べることができる、仲良し給食の”ホットケーキ”をクッキングして食べました!

目の前で丸く焼かれて出来上がるのをワクワクしながら見ていた子どもたち。保育者と一緒にシロップをかけていただきました。

みんなでシロップをかけてできた特別なホットケーキを食べると「アマクテ フワフワ!」「イッショニ タベルト オイシイ!」と喜んでいました。

またクッキングをする日を楽しみに待っているみどりぐみさんです。

2025.01.22

ひだまり広場(あかちゃん向け子育て支援事業)

 1月のひだまり広場の日でした。

残念ながら今月は参加してくれたおともだちは0でしたが、

一緒にあそぶために待ってくれていたしろ組さんが、

いいこといいことをしてくれました。

今月は「雪だるま」を用意していました。